ワクワクするアイテム、キャンプファイヤーを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 驚異のキャンプファイヤー
【あす楽対応】 【送料無料】 山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション ステンレススクウェアBBQスタンド KL-001 バーベキューコンロ バーベュースタンド BBQコンロ キャンプファイヤーのレビューは!?
年齢不詳さん
家で組み立てて見ました。脚から出ている突起と器に空いた穴を嵌めて固定するのですが、穴の位置(若しくは突起の位置)が何となくしっくりきません。嵌るので問題ないのですが何となく気になるところです。カチッとしていないぶん、熱の変形にも対応出来ると考えれば良いですかね。機能、サイズ、価格の素晴らしさは他のレビュアーさんのとおりです。
40代 男性さん
先日バーベキューしたので使って見ました 炭置きの鉄板はやはり曲がりましたが私は気にしないです 周りのステンレスの部分は全く大丈夫でした 4人ぐらいのキャンプには最適だと思います 組み立て&収納は簡単過ぎるぐらいです 家族キャンプの時はこれだけ持っていくつもりです
年齢不詳さん
某メーカーの焚き火台と迷いましたが、価格でこちらにしました。 コンパクトになるし、安定感もあるし、全体的には満足です。 ただ、網の上にダッチオーブンを乗せるのは無理があるかな? 30cmのダッチオーブンを乗せましたが、四隅に隙間が…これ以上の重みは難しいかな?と感じました。今回はそれで無理無理調理をしてしまいましたが、どこまで耐えられるか怖いのでやめてみます。 炭の上に直置きすれば全然大丈夫だと思いますが。 他の方が書いていたようにヘビーロストルを使ったらいけるかしら?今度試してみようかな?と思います。
年齢不詳さん
ダッチオーブン用のコンロとして購入しました 大きすぎず使い勝手も良いです。
年齢不詳さん
2泊3日のキャンプで焚火を2回しました。この時期の焚火は必須ですねー。コンパクトで組立簡単。受皿?と足が簡単に離れるのも承知の上で扱えば良いことですし、このお値段でこれだけの物が手に入るのありがたいです。
20代 男性さん
他の有名メーカーさんのと比べても遜色はないかと! 価格重視派の方なら、こちらを即決で(^o^) ダッチオーブンも乗っけることが出来ます!少し網がたわみますが! 欠点としてあげると、グリル用の袋・カバー的な物が一緒に付いてるとありがたいです! 後、網は100均で調達していますが、35cm角はなく40cmになるのでコンパクトに収納出来なくなります!
年齢不詳さん
BBQにその後の焚火に大活躍でした。 箱から出した時、コーナー部分に曲がりがあり、 組み立てた時は100%完璧に設置穴が合っていない感じでしたが、 使用には全く問題はなく、グラグラするようなこともありませんでした。 そこら辺がブランド品と違うかもしれませんが、これで十分事足ります。 使用後もコンパクトにたためるし、私はAB●マートで靴を買った時にもらえる ビニールの袋に入れて移動、収納しています。 使用後、昔使っていたBBQコンロのように、嫌なギトギト感もなく、 さっと洗えて、きれいな状態になりましたので、お勧めです。 今回、キャンプに行くにあたって、一から全て買いそろえましたが、 その中で2番目に満足した商品でした。
30代 男性さん
焚き火、ダッチオーブンの両方を楽しむことを目的とした商品の中では抜群のコスパです。ダッチオーブンを載せて使用できましたが、ノーマルのままでは強度が心許ないです。私は網をもう一枚轢いて使いましたが、安定感が増していい感じに中ではなりました。
年齢不詳さん
最初に足だけを組んでみたら不安定だったので、値段相応かと思いきや、全て組み終えたらしっかり安定しており、ダッチオーブンを載せても不安無しでした。 この値段で焼き台兼焚き火台はナカナカ買えないので、得した気分です。
年齢不詳さん
BBQをするには程よい大きさかなと思いますが、焚き火をするにはちょっと小さかったなという印象でしょうか。
40代 男性さん
5年程前に買いましたが、現役です。年に数回のしようであれば、長く持ちます。私の場合はダッチオーブンで炭での使用です。薪での使用の場合は底が変形するかもしれません。
年齢不詳さん
購入しました。箱から出してみると意外に大きくびっくり!! あと、網のメッキが剥がれて部屋中に落ちて二度びっくりでした。
年齢不詳さん
脚が折り畳み式になっていて最初よく分からなかったけど簡単でした。 これでBBQをやろうと思っていたけど雨が降ったので焚火だけ。 次はダッチオーブンを使ってみたいです。
年齢不詳さん
購入してからしばらく使ってなかったのですが、先日初めて使いました。値段が安いのですが、使い勝手もよく購入して正解でした。
30代 男性さん
まだ使用してませんがいい品物を購入できました。 ウッドデッキも購入してまだ組み立ていませんがその場所プチバーベキューをするのが楽しみです。 くらしのeショップは自分の中ではイチオシのショップです