Home > デジタルカメラ専用防水ケース ディカパックαなら満足度に自信アリ

デジタルカメラ専用防水ケース ディカパックαの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【最安値挑戦】【送料無料】★【水遊びグッズ】 【DiCAPacα】 【DiCAPacα】 ディカパックアルファ, デジタルカメラ専用防水ケース, DiCAPac, ディカパックα, DICAPAC α, DICA PAC, DICAPACα, WP-610, WP610,防水ケース デジカメ /ディカパック【LF1105】のレビューは!?

年齢不詳さん
SONYのHX10V用で購入しました。 あす楽対応という事もあり、注文の翌日に届きました。 実際の使用はまだですが、問題なくセット出来ました。 少々本体とケースのクリアランスが気になりますが、カメラの操作を考えるとこのくらいあっても良いのかもしれません。 夏季休暇にプールや海で使う予定なので楽しみです。

20代 女性さん
来週から沖縄に旅行するのと、来月グアムに行くので購入。 サイズなど調べてこちらの口コミを見たら、親切にも対応機種を書いてくださっていたものがあり、サイズ問題は大丈夫と確信したので安心して買えました。 カメラはNEX-C3です。中望遠レンズをつけたままだと入れずらいのでレンズははずして本体だけ入れて、レンズは後付け。キャップみたいにレンズ部分のカバーがはずれるので入れる分には入れやすい。その分防水面で心配でしたが。 まずケースに入れて陸で撮影してみたらピンボケすることなくきれいにとれ、サイズもぴったりなのでふちがうつることもありませんでした。 防水のチェックはカメラ入れたままだとこわいのでティッシュつめてやってみたら水が入り込むこともなく使えました。旅行で使うのが楽しみです。 また、口コミ通り配送がとても速かった。注文した後メールが届いたのですが、海外のものだから連休になるので配送が遅れることがある、みたいに書かれており心配になって電話で確認したら入荷した分があるのでおくれることなく届きますと親切に教えて下さり、お店の対応もとてもよかったです。

30代 女性さん
防水性能には問題ありませんでした。 今回、海でシーカヤックをする際に使用しました。 ぼちゃん!!と海水につけての撮影も、問題なくできました。 ただ、望遠をきかさないで撮影すると、レンズにケースの枠が映り込んでしまうので、撮影前にしっかりとカメラがケースの中央にくるようにセッティングすることが大事です。 また一度海水がついてしまうと、乾いたときに、レンズ回りのケースが白く濁ってしまい、フォーカスが合わなくなってしまいます。 海中、水面上と、使い分ける場合は、きれいなタオルでしっかりと拭いてから撮影した方がいいと思います。

年齢不詳さん
海外旅行で使用するために購入。配送もはやくて助かりました。

20代 女性さん
リコーのcx6用に購入しました。海の中で写真を撮りましたが水漏れもなく問題なく使用できました。 競合する商品はあまりないからなのか、値段が高いなーと思います。耐久性はまだわかりませんが、時間とともにビニールの劣化で破れてしまいそう。

40代 男性さん
他の品番のディカパックを何年も使っています。 デジカメはIXY DIGITAL 930 ISです。 良いところは、安くてかさばらずメンテナンスが楽。 また、動画に音声が入ります。純正のハードケースでは音は遮られてしまって ほとんど録音されません。タッチパネルも使えます。 ただ、今はどこかに穴があいた様で、空気を抜いても、 いつの間にか膨れてしまう様になりました。やはり、強度の問題はあります。 今回、新しいデジカメを購入したので、それ用です。 長持ちすると良いのてすが。

40代 男性さん
デジカメを水中で使用するには、1万以上するメーカーの専用ケースが必要とずーっと思っていたところ、たまたま見つけた。 なにより安い、そして問題なく使えました。旅行の時に少し、程度あればこれで十分です。 使いずらい点としては、デジカメのズームや写真・動画の切り替えがしずらかったです。袋の中のものをこまかく操作する感じなので。 改善を期待します

30代 男性さん
KOREA製で、説明書きには英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, ロシア語, ハングル, 中国語とあり、日本向語はありませんでした。 ズーム部分を保護する部分が黒なのでごついです。白やオレンジなど明るい色だったらよかったかも。 頻繁に使う人は防水カメラの方がいいですが、ある程度のサイズの幅があるので、防水カメラに比べて、カメラ本体を変えても使えそうなのがよさげです。 旅行の海などでたま〜に使いたい人には、値段も安いのでいいかも。 今後の活躍に期待です。

年齢不詳さん
注文から直ぐに届きました。 他の人のレビューでもでかいと書かれていたのですが確かに・・・ とりあえず、SONY DSC−HX5Vをセットして見ました。 標準だとレンズカバーが映りこみます。1.2倍ぐらいにズームすれば写せそうです。 これから、水につけてテストします。 来週、海で使う予定で実際に使用するデジカメはこれから購入予定なので、他の人のレビューを参考にスポンジなどで固定出来るよう調整します。

年齢不詳さん
風呂で試してみましたがきちんと防水になってました。 ビニール製なのでカメラを出し入れする口がどれくらいもつのか心配ですが、気をつけて使えば水が入ることはなさそうです。 実際に海やプールで使うのが楽しみです。

年齢不詳さん
思ったよりほんとに大きかった!!ですが手持ちのカメラがこちら対応なので。 ほかの方のアドバイス通り使用したいと思います。 まだ使用していませんが、楽しみです!!

年齢不詳さん
GX1と14mmパンケーキで使用できました。 他の20mm、Xレンズはだめでした。

年齢不詳さん
まだ使用していませんが、海で使用する為購入しました。 カメラに対して、パックの方が大きかったで 付属のスポンジだけでは中で動いてしまいます…。 なので、自分でスポンジを用意して入れるのが良いかと思います!!

40代 男性さん
まだ使っていませんが、しっかりと防水できそうです。

年齢不詳さん
来週からのハワイ旅行で手持ちのリコーCX3と組み合わせて使用予定。楽天だと送料含めて一番安かったです。実際に使用するのが楽しみです。