ブームの兆し!?防音パネル 静音、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 防音パネル 静音応援キャンペーン
レビュー書きます宣言で税込\34,800- 強力ピアノ防音パネル 静音デラックスDX(しずかね)静音DX【レビュー90件突破】【ピアノ防音対策用品】【送料無料】【名古屋のピアノ専門店】のレビューは!?
年齢不詳さん
つける前と後を比較したわけではないので正直何とも言えませんが、つけていることで安心感はありますね。 外に出て音漏れも確認しましたが、そこまで気にならなかったので効果はあると思います。 近所への迷惑になることも考えると買ってよかったと思います。
年齢不詳さん
マンションでのピアノ使用だったので、とにかく防音をと思い、購入しました。正直パネルで防音できるか半信半疑でしたが、音がパネルに吸収される感覚で、以前より響きが抑えられ安心しました。取り付けも簡単で、主人がピアノを一部解体し、一人で設置しました。
年齢不詳さん
実家から譲り受けたピアノの設置の際に取り付けました。防振マット、インシュレーターとの併用です。設置場所はマンション二階リビング角部屋です。設置前後での変化は分かりませんが、四歳の娘が弾いてもリビング隣ベランダからの音は気になるレベルでは無かったです! 何より設置をして自分自身も安心しました。付けてよかったです!!
年齢不詳さん
注文後1日で届きました。敏速で丁寧な対応にとても安心しました。 フローリングの床で、ピアノのサイズに作られたコの字型の空間にピアノが収まっているため、音がとても響いてしまう状態でしたので、購入を決めました。 静音の設置は、ピアノを動かすのに労力がいりましたが、難しくなかったです。 設置後は、余計な響きが無くなり、1つ1つ本来のクリアな音が聴こえるようになり、とても満足しています。
年齢不詳さん
5畳の部屋で使っていますが、音の反響が少なくなって防音効果はいい感じです。
年齢不詳さん
マンションの入居にあわせて購入しました。 防音パネルを先に購入し、ピアノ搬入日に運送業者にセッティングしてもらいました。 外の共用廊下への響きはずいぶん減ったと感じます。
年齢不詳さん
ピアノの音が思いのほか大きい&床に響くので購入しました。 実はまだピアノの移動が必要なので正式には設置できていないのですが、仮設置でも床へ響き具合は少なくなっています。 正式設置の効果が楽しみです。
年齢不詳さん
マンションのリビングにピアノを設置しています。 防音カーペットとインシュレーターを使用していましたが、近所からのクレームを受け、まず何かすぐできる防音対策を、ということで、こちらの商品に決めました。 注文後すぐに届き、早速とりつけてみました。 大きさの割には、軽く取り付けも簡単ですが、インシュレーター使用のためか高さが合わなかったので、高さ調整が必要でした。 演奏している娘には、取り付け前との音の違いはあまりわからないようですが、少し離れたキッチンで聞いていると家全体に響く音量が下がった気がします。 近所への防音の効果まではまだわかりませんが・・・。 防音工事、となると時間も費用もかかるので、しばらくこれで様子をみようと思います。
年齢不詳さん
急に実家のピアノが家に来ることになり、隣家への音が心配で防音するものを探して購入しました。 早々に送って貰い、設置と同時にとりつけられたので 使用時と不使用時のはっきりした比較はできませんが 外で聞こえる音はだいぶ小さくなっているようです。 取り付けも本当に立てかけるだけで簡単でよかったです。 ただ、ピアノの背面と壁が近くなるので、後ろにあったコンセントがつかえなくなったのが少し残念です。
30代 女性さん
娘と私がピアノを弾いています。和室にピアノを置いてあり、窓はもともとペアガラスでしたが、更に厚さ5ミリの内窓を付けています。 二重サッシの効果はかなりありますが、もう少し遅い時間でも練習できるようにと防音パネルを購入しました。 取り付け前に娘に弾いてもらい、各部屋での聴こえ具合、外への音漏れチェックを私がしました。取り付け後も同じ場所で聴こえ具合をチェック。 防音効果は絶大でした。ピアノを置いてある和室窓から5メートル位離れた敷地と道路の境界で聞いたところ、Pの音は全く聞こえず、fの音で少し聞こえるくらいになっていました。 肝心の音色ですが、聴いているだけの時は全く違和感ありませんが、自分で弾いてみると、音色は変わっていました。吸音されるので当たり前ですが音が響きません。音が細くなったように感じました。チェンバロのような音になったと思いました。娘も同じことを言っていました。それでも、弾いているうちに慣れてくるとは思います。 ピアノのタッチは全く変わらないのでいいかなと。 音色にこだわる方には、ちょっと微妙かな?とにかく防音!!という方にはおススメです。
年齢不詳さん
新居に引っ越し後に、実家のピアノを引き取りましたが、あまりの響き過ぎにビックリ! これからの窓を開ける季節を前に、慌てて購入しました。 ちょうど壁との間が7センチ程あったので、そのまま差し込んで設置終了。 多少 音が こもりますが、それでも小3の娘も『弾きやすくなった!』と喜んでいます。
年齢不詳さん
今回中古のピアノを移動したので配送会社の人がピタっとつけてくれました。しっかりはりつければ、かなり違うての話でした。 弾いていて、音がビンビン響く感じはなく、だいぶ軽減されているのかな?と思ってはいます。
年齢不詳さん
ピアノが来る前に用意しておき、一緒に設置してもらいました。 消音機付きのピアノですが、調律師さんいわく、かなり響きが抑えられてるので夜8時くらいまでならヘッドフォンなしでいけると思いますとの事。 なので効果はありと思います! あとお店の対応も迅速で助かりました!
40代 女性さん
大きさのわりには、女性一人でも設置できたので簡単でした。壁とボードの間にいれる発砲スチロールと、ボード下につける黒い両面テープ細長ボードは助かりました♪子供たちも大喜びで早速弾いてます(^^♪有難うございました。
年齢不詳さん
一戸建て、隣の家との距離が近いために購入しました。 ピアノの搬入と同時に取り付けたので、取り付け前と後で比較できませんが、外に出てみてもほとんど音が聞こえないので効果はあると思います。