Home > 無垢材 ワックスの早い者勝ち

無垢材 ワックスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

家もペットも喜ぶ床ワックス!AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス 0.75L缶 【フローリング用 天然無垢材用】【RCP】【HLS_DU】のレビューは!?

30代 女性さん
新居での使用のつもりで、WAXシートを購入しました。同封のパンフレットでこちらの存在を知り、急遽注文。電話で質問し確認取りましたが、HPにあらかじめ記載してくれればこの間違いはなかったと思います。 商品自体は、嫌な臭いもせずGOOD。結構タップリ使うので、ギリギリの量だと辛いと思います。ローラー使用後は、空気に触れて発熱します。危険です。この点も記載して欲しかったです。 お店の電話対応はすごく親切。それだけに、素人の私からみると、記載の情報不足さが残念です。

年齢不詳さん
ローラーをかって塗りましたが、むらもできず塗りやすかったです。臭いは確かにちょっときつかったですが、耐えられないほどではありませんでした。

年齢不詳さん
木目が美しくよみがえった気がします。良い商品だと思います。

年齢不詳さん
リピートです。夫が木造大工なので無垢材を使用した際に、仕上げ材としてよく仕事で使っています。お店の対応もとても迅速なので、助かっております(*^_^*)これからも、リピをし続けます。

50代 男性さん
使用方法も簡単で仕上がりもまずまず、においも気にならず、優れた商品だと思います。ただもうちょっと、安くならないものかな。

30代 女性さん
1歳児、4歳児、8歳児に丸投げして15帖ほどの広さに施行してもらいました。途中、カンを蹴ってひっくり返していましたが、安心素材だけにさほど気にせず完了できました。

40代 男性さん
無垢集成板で作ったキッチンワークトップに塗ってみました。匂いも仕上がりもGood!Auroは床ワックスなどで利用していましたが、それよりもかなり浸透して撥水性も高そうです。塗るのが楽しくなりますね。

40代 男性さん
知人に勧められての購入です。天然素材には、ぴったりのワックスのようです。

年齢不詳さん
18畳のリビングに2缶購入しました。最初の塗り始めは特に注意が必要ですね・・私はローラーで塗ったのですが、かなり絞らないと超厚塗りになってしまいます(涙)施工後10分でふきあげと記載されていましたが10分ではあまり無垢に浸透していませんでしたのでうちは20分ほどしてふきあげました。説明書にあまり詳しく塗り方は記載されていませんので初めてワックスされる方はメーカーに問い合わせてからの塗装をお勧めします。においはオレンジの香りですが結構きついです。うちは塗ってから3日はにおいました・・・施工後は薄くニスを塗ったような感じになり通常のワックスのようなテカリはありませんが自然な感じで気に入っています。

30代 女性さん
何度目かわからない程リピしています。 仕事で無垢材を使用しています。仕上げにこちらのオイルを塗ると風合いが損なわれず仕上がりがとても良くなります。

30代 女性さん
自然塗料ワックスはいろいろありますが、使いやすさ、質、メンテナンスなど、我が家の無垢の床にはこの商品が一番よいと思いました。まだ商品がきてませんが、表面だけの保護ワックスより、浸透性のあるワックスがあるということを初めて知りました。キャンペーンというのも即決の理由です。

30代 女性さん
新居の無垢チーク床用に購入。2歳前の子供が裸足で歩きまわるため、床のざらつき(ひっかかり)を無くしたくて試しました。結果、良好です。フローリングワイパーを掛けられるほど、床の表面がなめらかになりました。 見ためは、木が濡れたときのような、濃さです。

年齢不詳さん
オレンジ系のにおいも気にならず、ワックスとしてよく利きます。 ただし、塗りすぎたせいか、乾くまで扇風機で乾燥させないと夏場は 乾きません。

30代 女性さん
1本じゃ足りなかったのでリピしました。コテバケと専用パレットのセットも買ってみましたが、おかげで塗りやすかったです♪

年齢不詳さん
新築した家のありとあらゆる無垢材の保護に購入しました。洗面所やキッチン収納のワークトップやトイレの床など水周りに塗りました。天然のワックスなので安心して塗れて、とてもよかったです。なくなったら、リピ買いします。