Home > 韓国コスメで楽しくなる

韓国コスメの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

楽天●オリジナルコスメ大賞 MIJINマスクシートパック(100枚セット) 送料無料【選べる10種類】MJCare♪美人 シートマスクパック(カタツムリ)★フェイスパック♪ 韓国コスメ 韓国パック mj care・APM24 レディース【RCP】 ポシュレ【HLS_DU】のレビューは!?

年齢不詳さん
百枚も入って本当にお安いと思います゜種類もたくさんあって楽しいです。毎日使用しております。今まで¥3200で購入してたので、¥300upは、どうかな?

30代 女性さん
いろんなシートパック試してきましたがミジンが値段的にも質的にも一番いいです。とろみのある美容液で肌にぴったり密着します。安いのでシートに厚みはあっても肌に密着しないパックだったり失敗したりしましたがミジンは違います! お気に入りは紅参、カタツムリ、EGFで20枚ずつ購入してます。あとはローヤルゼリー、アサイベリー、トックリイチゴ、米ぬかです。どれもしっとり潤います。それぞれの効果はいまいちわかりませんが保湿重視なので満足です。トックリイチゴが少しピリピリ痛いのでリピはないかな?毎晩使うのでこの値段は助かります。朝もパックすると化粧ノリが違います。

年齢不詳さん
パックをする時に身構えがちに、「さぁー、ぱっくするぞぉ」ってなちゃうので、チャンスを逃しがちでしたが、これをもとめるようになってからは、朝、洗顔後、冷蔵庫から取り出して顔に乗せて、家事をこなしんがら、時間が来たら、首からデコルテまで拭いてポイ。 その後、基礎化粧までを済ませてまた家事再開。 毎日使ってもこの価格で3ヶ月使えるので、こちらを毎朝使用しています。 しかも、十分な水分を補給してくれるので、ウルウル肌になります。 もう、なんぱこも種類を変えたりして使用していますが、こちらがお気に入りです。 冷蔵庫に入れて使うと気持ちいいです。 スチーム美顔器と合わせて使うと、冬場の乾燥シーズンはますます。効果的な気がします。

40代 女性さん
もう何年も愛用しています。どのシートも美容液たっぷりでパックのあとは腕や足にも付けてます。かかともツルツルになります。大満足です。

40代 女性さん
EGF 、フィトンチッド、米ぬか、ザクロ、よもぎ、 ハトムギ、ハーブ、クロレラ、緑豆、海藻の10種類をチョイス。 それぞれに際立った個性があるというワケではないけれど、 さっぱりした使用感で朝の美容液代わりに重宝しました。 香りもキツすぎず、使いやすかったです。

50代 女性さん
“お試し”からの購入です。私的には『紅参』がお奨め。パックし翌日に、素っぴんだったのに“今日ファンデーション綺麗に付いてるね”って言わました。朝鮮臭は有りますが、効抜群?友人の“社交辞令”を信じて(笑)購入しました。紅参以外は、良さそうな物をチョイス。姉・友人と分けるので私の手元に残るのは、25枚。無くなったらまた、有志を募って購入する予です。

40代 女性さん
100枚も入っているのに安いし、なにより選べるのがうれしかったです。 ジャスミンの香りがとても良くて、癒されました。

30代 女性さん
レビューを見て購入を決めました。 紅参とカタツムリが特にお気に入りです。 乾燥のためシワっぽく、ファンデのノリもイマイチだった近頃。 夜、お風呂上がりに使用し翌朝のしっとりモチモチ感には感動いたしましたー! この価格なら惜しげもなくガンガン使えます。 種類多く選ぶのに悩みますが自分のお気に入りを探すのも楽しいです。 オマケについてたパックは、10種に選択しなかったものが入ってたのでそれもgood。

30代 女性さん
1枚辺りの単価が安いので気にせずガンガン使えます。 私が選んだものの感想を書いておきます。 お気に入りは アルブチン ヒアルロン酸 パール この3つは次の日もプルプルでした。個人差があると思いますが私にはあってました。 におい的にはトックリイチゴもいいです。 コラーゲン Q10 ローヤルゼリー ホワイト プラセンタ これらは 可もなく不可もなくって感じですね。 人気の紅参は私的にはイマイチでした。リピートはしないですね。なぜそんなに人気なのか…合う合わないあるから仕方ないけどww まだ使ったことないものがいっぱいあるのでマスク自体はリピートしたいですね。

40代 女性さん
正しいシートマスクの使い方を確認したくて検索しました。 ・洗顔後、化粧水・アイクリームをしてからシートマスクを使う ・マスク使用後、クリームで潤いにフタをする だそうです。 私は洗顔後に使っていたので、化粧水・アイクリームを使うのは知らなかったので調べて良かった。 1.コラーゲン:肌の弾力・保湿・透明 2.紅参:もっちり肌・透明感・ハリ 3.黄土:肌の鎮静・保湿・透明 4.アセロラ:ツヤ肌・透明感・引き締め 5.ジャスミン:肌の鎮静・保湿・ハリ 6.トックリイチゴ:ふっくら肌・透明・ハリ 7.EGF:ハリ・保湿 8・プラセンタ:ぷるんぷるん肌・保湿・引き締め 9・ホワイト:透明感・潤い・鎮静 10.アルブチン:美白・肌の鎮静 くすみ が気になるので「透明感」を重視してセレクトしました。 ジャスミンって良い香りなんだろうな♪ 楽しみ o(^-^)oワクワク 使ってみたらレビュー書き加えます。

20代 女性さん
2年前に新大久保でMJパックを購入、低価格なのに高品質を実感、一度100枚購入したことがあります。 今回、妊娠しつわりがひどくお手入れが大変になったので、貼るだけ簡単お手入れにしようと購入。 結果お風呂から上がって貼り付けて10分位ぐったりしてる間にお手入れが終わるので大変助かっています。 今回購入したのは以下の通り。 紅参20枚…前回良かったです。土臭~いけどそれが良い(笑) プラセンタ20枚…届いてすぐ使いました!優しい香で良いですね。意外にもベタベタしませんでした(笑) アルブチン20枚…以前使っていた化粧水がアルブチンで良かったので プラチナ・よもぎ・ザクロ・アルガン10枚…お試し おまけには海ぶどうが入っていました!嬉しかったです(o^^o) 以前の目元くり抜きバージョンのパックと比べるとちょっと薄く、美容液が少なくなったのかな?とも思いますが、一枚使ってみての感想は、『この位でちょうど良いかな』って感じです。前のパックはノリみたいにペタペタする感じが強かったですが、今回はペタペタってよりはしっとりと感じたので改良されたのかな?っと思いました。 目元にシートが残っているし、口元も小さめなのでしっかりパック出来て良いです! ちなみに10分以上貼っておくとピリピリしてくるので、長く貼りすぎないようにしています。 良いお買い物が出来ました。満足です!

年齢不詳さん
初めての注文なのでけっこう迷いましたが、口コミを参考にしました。まだ海藻しか使っていませんが、マスクの大きさ・厚さ・美容液の量は大満足です。一枚の使い切り包装なので清潔に使用できるのも◎。お風呂上がり〜就寝まで潤いが持続していて何回も触りたくなりました。翌日の化粧ノリもいいし、時間が経っても乾きやテカリがなく化粧直しいらずでした。惜しみなく使えるお値段なので毎日続けて肌質改善したいです。 一:コラーゲン 二:ザクロ 三:海藻 四:紅参 五:ローヤルゼリー 六:黒炭 七:黄土 八:アルブチン 九:カタツムリ 十:EGF おまけ グレープ

30代 女性さん
アレルギー皮膚炎で肌がとても弱く乾燥肌で薬を常用していても合わない基礎化粧品が多くて悩んでいました。 以前、楽天内でのコンタクトレンズショップの毎回おまけでランダムで5枚入っていて使った所アレルギーも出ずとても良かったので売ってるショップを探して購入しました♪ どれも使って良かったのですが記憶に残るものだけ書かせて頂きます。 そのおまけに付いていたシンクエイクと蜜蜂毒ゎ私の肌にゎ合わなかったです。 1番使って良かったのがプラセンタでしたので30枚購入。 しっとりしてモチモチします♪ モチモチ感が1番凄かったのゎ紅蔘で匂いがゴボウっぽぃですが人気があるだけにとても良かったです。 ホワイトエッセンスゎしっとり と さっぱりの中間くらいでした♪ パックした後ゎ○潤の金のパーフェクトゲルを塗ってます(≧∇≦)

30代 女性さん
リピです。こちらの商品は安く、値段の割には薄すぎず液も十分あるので気に入ってます。色々種類はありますが個々の効果については不明。ある様な無い様な。。。なので自分に必要そうなのを選んで使っていますが色々試したくて、その日に応じて使っているのでこれまた効果は不明。一種類を集中的に使えば効果もわかるんでしょうが。。。普段オールインワンを使用しているのですが毎年秋冬は乾燥で肌がつって痛くなるのですが、パックをしだしてからはそれもなくなり多少なりとも効果はあり。ただ、ピッタリ貼りたいのでもう何カ所か切り込みが欲しいのと、鼻穴横の溝までも隠れるぐらいの大きさであればと思います。写真のモデルさんのようにはならないです。

30代 女性さん
もう何年もリピし続けています。 全種類制覇したかな? アラフォーですので、しわ防止にほぼ毎日使っています。 毎日使っていても、なんとか保湿が保たれているかなって程度で、日に日にシワは深くなっていきます・・・ 寄る年波には勝てませんが、パックをやらないよりは全然いいと思いますよ。 ちなみに、種類によってテクスチャーや匂いの違いはありますが、効果のほどはそんなに変わりません。 美白やハリ等プラスアルファの効果はほとんどないと思ったほうがいいと思います。 とはいえ、夏にはさっぱり系、冬には保湿系を一応選ぶようにし、また気分も違うのでいろんな種類を試してみて、自分の好みの香りやテクスチャーを見つけてリピするのが一番かなと思います。